「ものつくり」のページ

ものつくりのページへようこそ。

<電子工作>
電子工作といえば、お店で嘉穂無線の入門キットを買ってきて作ったのが最初だっただろうか。更に遡ると子供の頃、近所の電気屋さんが自宅のテレビを修理に来て帰った後、見よう見まねでテレビの裏蓋を開けて判りのしないのにいつまでも眺めていたものである。5~6歳ごろの事だと思い返す。自分としては、あの時が自分の電子工作のスタートなのではないかと思う。小学校低学年の頃には姉が祝いで買ってもらったばかりのラジカセの裏蓋をこじ開けて、同調コイルなどを回しまくって壊しそうになって大目玉を食らったりした。でもそうして電子回路に触れていると、妙に興奮したのを覚えている。高学年になるころには、こたつなどの電源コードの修繕なども引き受けるようになり、AC100Vとも知らず時折感電しては、それを快感に思えていた時もあったので、自分で言うのもなんだけどちょっと変わった子供であった様に思う。・・・・・・というような幼少期を過ごしたためか、これで飯を食うようなことはできないが、自分自身が楽しむ一つのアイテムになっている。「電子工作」

ESP32,TM1637,Tickerコマンドを用いた3分間タイマーの製作 NEW!

自作工作物に音楽(効果音)を追加する
(こどもパソコンIchigoJamとDFPlayerを使用)

三端子レギュレータ基板

D7200 バルブタイマー with IchigoJam(こどもパソコン)